山の御光(グローリー) | |
七色の虹の形は円弧を描く 大空の架け橋ばかりだと思っていた。 ところが、自分の影を中心に 虹の丸い輪ができる不思議な 現象を初めて体験することが できました。 それは、新穂高温泉から笠新道を辿り、 笠ガ岳山荘に着いてから荷を降ろし、 夕方、笠ガ岳山頂に立ったときのできごとである。 北アルプスの雄大な景色に見とれている うちに霧の壁が発生し、槍ヶ岳方面の 稜線が見え隠れしていた。 そして、大陽の光が自分を背にして 照りつけた時でした。 自分の影が大きく写し出され、 自分の影を中心に丸い虹の輪が霧の壁の中に 現れたのです。 輪の外側は赤で、内側は青で輪の 中心部分が最も明るく見えた。 この現象は霧粒が光を後方に 回折するために生ずるもので、 ヨーロッパでは「ブロッケンの妖怪」 などと呼ばれているそうです。 |
![]() |
![]() |