[相談支援員]難病療養支援の経験がある看護職、臨床心理士等がご相談を受けます。
[守秘義務・個人情報の取り扱い]ご相談内容について秘密を厳守し、ご相談者に不利益を与えないように配慮します。
■ 病院やクリニックを探したいときのサイト(外部リンク:ぐんま統合型医療システム)
■ 福祉・保健・医療の総合情報サイト(外部リンク:WAM独立行政法人福祉医療機構)
電話相談
- 相談受付時間 月~金曜日 9:00~15:30(土日、祝日、年末年始を除く)
027-220-8069 または 027-220-8536
不在時の対応
- 出張や面接相談等で留守番電話で対応する場合があります。
- お名前、電話番号、ご用件を録音下さった場合は後日こちらから連絡いたします。
相談時間
- 原則として30分以内です。
- 他にも電話相談をお待ちの方がいることを考慮し、相談時間が45分を越す場合は、後日のご相談をお願いする場合がありますのでご了承下さい。
面接相談
- 相談受付時間 月~金曜日 9:00~15:00(祝日、年末年始を除く)
- 場所:群馬大学医学部附属病院の患者支援センター
ご予約
- 面接準備のために予約制にしておりますので事前のご連絡をお願いいたします。
相談時間
- 原則として初回の相談は90分以内、2回目以降の相談は45分以内です。
こころの健康や病気、支援やサービスに関する総合情報サイト
みんなのメンタルヘルス総合サイト:厚生労働省(外部リンク)
福祉医療機構が運営する、福祉・保健・医療の総合情報サイト
臨床・治験情報サイト
臨床研究情報ポータブルサイト:国立保健医療科学院(外部リンク)