館林つつじが丘公園に行ってきました
4月27日(月) 今年もつつじが丘公園へ、ヘルパーさんのお手伝いをいただき
お出掛けする事ができました。空は青空が広がりつつじは見ごろとなり、まぶしい
ほどの景色でした。
私はやまつつじや霧島つつじ位しかわからないのですが、白琉球とか紫乙女とか
千重大紫とか聞いたことのないつつじが20種類程あるようです。
今回とくに目を引いたのは千重大紫、お花がチュウリップの形をしていて4個で1つの
かたまりになっていてとてもかわいいつつじでした。
   
また花水木や欅の新緑や満開のフジの花がつつじを一層引き立ててくれているようでした。
昨年は25日に来ましたが、今年の方が花付きがよいように感じました。
まだまだ見ごろが続 くと思います。
主人の散歩には最高です。毎年のようにきれいな景色を見ることができ、私一人では連れて来ることが出来ないので、ヘルパーさんや家族、友達などほんとうに感謝です。
あと何回きれいなお花見に出かけられるかな?と主人に聞きました。「10回」と答えました。
10年経つと私は○○才。
体に気を付けて頑張らなくちゃ!
2015年4月29日
|
|
 |
7月
アコーディオンの音色とともに

6月
担当者会議
5月
5月の休日に・・・・・
4月
館林つつじが丘公園に行ってきました
3月
お花見に行ってきました
2月 ALSの告知から4月で14年になります
1月
高崎健康福祉大学を訪問して
|