一足早いクリスマスプレゼント

12月6日、主人の友達のTさんが出張サービスでピアノ演奏を披露してくれました。
これまでにも年数回、足を運んでいただいています。
ときにはバンド仲間の皆さんにも演奏を届けていただきました。

彼はジャズをはじめ、クラシック、童謡、演歌等々なんでもOKです。
また、ピアノを弾きながら大きな声で美声を披露してくれたり、
リクエストに答えてくれます。

主人は1曲弾き終えるたびに、
おでこに付けてある呼び出しブザーで
ピピピピ、ピピピピと拍手ならぬ拍額?をします。

Tさんは主人とコミュニケーションが思うようにとることができないので、
ピアノ演奏で自分の気持ちを伝えているといい、
主人がどんな思いでどのように、主人の心に響いているのかはわからないが、
自然体で弾いていれば必ず通ずるものがあると、
Tさんのブログにつつ゛られてました。

私はと言えば、自然と体が動き出し、
知っている歌だったりするとピアノにあわせて歌いだし、
演奏のさまたげになったりしていたかもしれません。

音楽はこんなにも気持ちを明るく、
元気にさせてくれるものかと改めて思いました。

Tさんはケーキ作りがとてもじょうずです。
これまでにも数回作っては届けていただきました。
今回はマンゴ入りのレアチーズケーキ。

あまりにもおいしかったので、最後のひとつを写真に収めました。
もちろん主人の分も私がいただきました。

1時間ほど弾き続けたのでとても疲れたことでしょう。
Tさんが帰られたあとも、私はハミングで余韻を楽しみました。
一足早いすばらしいクリスマスプレゼントでした。

2011年12月30日